Category -  ストレス解消

"痛い"というストレスを 取ると「痛み」は 消える!!ウソのようなホントにあった話

痛いというストレスを取ることで「痛み」はおさまる!! ↑ ↑ ↑  整体師だったわたしが心のケアを始めた理由はコレでした。 整体してたわたしが今や自分軸メンタルコーチをしている そ …

母親の介護のことを考えるとモヤモヤして不安しかなかった50代女性が母親といてもストレスがなくなった話

✅ 親に言われたことは反論せずに言い返さない ✅ 親と話しているとイライラする ✅ 親に会うと、どっと疲れる ということはありませんか?   そんな方のためにこの電子書 …

考えすぎ、深読みしすぎてママ友へのLINEの返信に何時間もかかる〜ぐるぐる思考あるある(4)

こんなこと言ったら気を悪くしないかな。あなただからできるけど、わたしには無理って思われないかな〜? 余計、相手を落ち込ませることにならないかな?   こんなこと考えてLINEの返信に時間がかかって疲れてしまう …

ぐるぐる思考を止めようと努力しても変わらない理由は"脳"にあります

ぐるぐる思考は同じことを繰り返し考えてしまって考えがまとまらない状態ですね。   迷っているということは、決められないということですよね。   つまり、自分が何を基準に決めるか?という軸がないからです …

あのスゴイ先生のようにできない…と惨めだったわたしが選んだ科学的なメソッド

スパイラルトーラスが ブランド化しました!! スパイラルトーラスが 登録商標を取得したんです \(^^)/ オリジナルのプログラムということを 特許庁に認められたというわけです。 このブランド化は これから更に増える認定 …

20年以上やめたいのにやめられなかった爪噛みが自然になくなって、はじめてネイルサロンにいった話

やめたいと思ってるのにやめられないことはありますか? Mさんは、20年以上爪を噛む癖をやめたいと、思ってもやめられなかったそうです。  これがなかったら、綺麗にネイルしてもらえるのに・・20年以上考えても考えても叶わなか …

\喜びの声/急に行動力がでてしまった理由

\急に行動力が・・・/ 元々喜んでいる顔を見るのが好きなので、何か力になれて、自分自身も成長していきたい。 ということで、個別相談会の参加されたゆき(40代会社員)さんの喜びの声をご紹介します。   電子書籍を …