不安のどん底からわたしを救ってくれたのは◯◯だった
不安が不安をよんで、どんどん大きくなって負のループに落ちてしまうことはありませんか? この不安に対抗できるのは直感です。 映画トップガンでトップトムクルーズも言ってました! 考え …
不安が不安をよんで、どんどん大きくなって負のループに落ちてしまうことはありませんか? この不安に対抗できるのは直感です。 映画トップガンでトップトムクルーズも言ってました! 考え …
やりたいと思って 始めても続かない・・・ 本当はやりたいことじゃないのかな? と、自分のことが信じられなくなって 一体、何をやりたいのかわからなくて動けなくなってし …
上手くいくも、いかないも全部、自分のやる気次第!!と、思っていませんか? 上手くいかないのはわたしのネガティブ思考のせいだ!!と、思っていませんか? 上手くいかないのはあなたのやる気次第ではあ …
✅ 親に言われたことは反論せずに言い返さない ✅ 親と話しているとイライラする ✅ 親に会うと、どっと疲れる ということはありませんか? そんな方のためにこの電子書 …
今やってる事って わたしが本当にやりたいことだろうか? と、考えてしまうことありませんか? 一歩すすんで、本当にやりたいことではない ことは、わかる! わかるけれども、 じゃあ 本当は何をしたいのか? って聞かれてもわか …
本を読んだり、講座に参加して知らないことを知るのは好きですか? わたしは好きです。 コンビニでも新しいスウィーツが出るとすぐに買う派です(⌒-⌒; ) なぜなら、新しいモノ・コト …
年頭に立てた目標って覚えていますか? 習慣化アプリのアンケート調査によると新年の抱負を忘れてしまう人は42%もいるそうです。 なぜ、忘れてしまうのか?それは、自分にとって心の底からやりたいことではないのではないでしょうか …
本当に自分がやりたいことがわかるためには、自分に気づくことがスタート!!という話は前のブログで書きました。 自分の今に気づくことが自分軸の土台になり ありのままの自分でOk &n …
ぐるぐる思考にハマって抜け出したいけれど抜け出せないという方の多くは 今やってることが本当にやりたいことがわからない その原因を「親が厳しかったから」と分析していると、前のブログにも書きました。   …
今のシゴトがあなたの心の底からやりたいことになり、 「やりたいからやっている」という気持ちになることができます!! 今やってる事ってわたしが本当にやりたいことだろうか? と、考えてしまうことあ …