時間がない中、SNSを毎日やってるのに、投稿の反応も薄くて心折れそうな方へ
こんなことはありませんか? ✅もう一年以上インスタがんばってるのに フォロワーも大して増えないし、成果もでない 毎日時間がない中、がんばってるのに‥ 疲れてきた ✅やること山積み …
こんなことはありませんか? ✅もう一年以上インスタがんばってるのに フォロワーも大して増えないし、成果もでない 毎日時間がない中、がんばってるのに‥ 疲れてきた ✅やること山積み …
がんばってるのに上手くいかないと落ち込むのは ぐるぐる思考にハマるからです。 ぐるぐる思考とは専門的には反芻思考と呼ばれます 反芻(はんすう)とは 牛さんが一度胃に入れたものをもう一度口に戻して なんども噛んで、胃に戻す …
朝、起きた時人に言うほどではないけれど肩が重い、首がかたいということはありませんか? そんな体だと今日、これをやろう!!と、決めたのに なんか、気が重いなぁ〜と、なりませんか? そんな気持ちと体にスイッチを …
いつも時間ギリギリになってしまう。よく遅刻してしまう。 ということはありませんでしたか? わたしは、しょっちゅうでした。自称ギリギリガールズでした。ガールではないですが(笑) 何度、ぜえぜえしながら新幹線に …
会議やディスカッションで意見を求められると フリーズして頭の中が真っ白になることはありませんか? 実は、起業家さんの多くがこの悩みを持っています! 昨日のブログではなぜそれが起こるかについてお話しました。 …
感情のコントロールは目の動きをコントロールすることで段違いに楽になる!! というお話はご覧になりましたか? 感情のコントロールをするのになぜ、目の動きをコントロールするかというと 感情のコントロールセンター …
感情のコントロールは目の動きをコントロールすることで段違いに楽になる!! というお話を昨日しました。 目のエクササイズをすると頭がスッキリした!!という経験はありませんか? トーラスの目の動きをすると「心が軽くなった」「 …
もっと自分の感情をコントロールできれば仕事もどんどん進むのに!! と、思うことはありませんか? 感情をコントロールできる人と感情をコントロールできない人の違いは、実は目の動きにあります。 集中できない時は目 …
新しいことに挑戦しようとして 緊張して気持ち悪くなる ことはありませんか? 大役を任されて もう逃げ出したい!! と思ったことはありませんか? そんな時、気持ち悪くなったから それは私に合っていないんだ!! って想いませ …
「やる!!と、決めても行動できない」 ということはありませんか? 「やればできる」 と、言われても、できない。 進まない、自分ってダメなんだ〜。 と、落ち込むことはありませんか? 今回体験セッションに参加して下さった 田 …