Category -  自分軸

「くびれが欲しい」ココロの裏側は自分を満たしたい感情だった

ウェストのくびれが欲しいんですけど どんなモーションが効きますか?   体の痛みは出なくなり定期チェックに来院したFさん(50代)に聞かれました。 今まで、そんな話をしたこともないのに これは、なにかココロに変 …

上司に対するモヤモヤの感情を納得するまで伝えたら痛みがなくなった話

お腹が痛いのはどんな体からのメッセージなのか読み解いて 次の日には何もなかったように平気になっていた話 朝、起きるとお腹が痛くて、困りましたというTさん(40代) 朝起きてお腹が痛いのも“体からのメッセージ& …

"痛い"というストレスを 取ると「痛み」は 消える!!ウソのようなホントにあった話

痛いというストレスを取ることで「痛み」はおさまる!! ↑ ↑ ↑  整体師だったわたしが心のケアを始めた理由はコレでした。 整体してたわたしが今や自分軸メンタルコーチをしている そ …

施術だけでは、本当の痛みの原因まで取れない理由

整体師としてのわたしがなぜ、心のケアを始めるようになったか? それは体の痛みやコリはストレスからくるから 体の施術だけしていてもお客さんの本当の痛みもコリもとれない!! と、嫌という程お客さんたちに教えてもらったからです …

野球がよくわからなくても、大谷選手のスゴさはこれだ!!と言い切れる理由

野球の世界大会(WBC)\日本優勝おめでとう/ すごい快挙ですよね!! 準決勝でも、決勝でも目立ったのが 大谷選手の活躍でした。 野球の技術のことはよくわからないのですが 大谷選手の素晴らしいところは感情表現ですねー!! …

整体のお客さんに提案したら「わたしもやりたいです!」とお願いされました!

自分軸イノベーションコーチングを学んで自分も変わったから「わたしも教えたい!」と決めた方からこんなメッセージをいただきました。 それまでの整体での収入は月に5万円でアルバイトをしてつないでいたMさん講座を受けてから「Mさ …

お客さんに心から喜ばれたくない方は読まないでください。

今日は自由な時間を手に入れて心の底からシゴトも人生も楽しめる方法についてお話します!あなたがもし、お客様のためにと思いながら自分の時間もエネルギーも全部消耗してお金を稼ぐためだけにシゴトをしている、、、としたらそんな施術 …

1 2 3 4 5 6 58