\ナメたらアカン/ ネガティブに陥る 最大の原因
人の些細な一言で イラっとしてそれ以降の話を 全然聞けなかったことはありませんか? 相手はよかれと思ってアドバイスしてくれているのに イラっとしたり否定されているように感じることはありませんか? わたしありました!(苦笑 …
人の些細な一言で イラっとしてそれ以降の話を 全然聞けなかったことはありませんか? 相手はよかれと思ってアドバイスしてくれているのに イラっとしたり否定されているように感じることはありませんか? わたしありました!(苦笑 …
SNS投稿やブログを書こうと思うと、サクサクと書き進められず 時間がかかってしまう これってライティングを学べばいいんですかね? と相談されました。 このように悩む人と悩まない人の違いは何だと思いますか? それは、この3 …
人気のコンサルさんが インスタはめっちゃ簡単って言ってたんですけど 本当ですか? わたしには、簡単に思えないんです。 めっちゃムズカシイです。 がんばってるのにしょぼいアカウントのままだし わたし、才能ないんですかね? …
※最後に性格診断テストの 活用法を載せたので 要チェックですよー!! 「いいね回りとか コメント回りとか バンバンできます」 人より行動量が多い と思うし 新しいことに チャレンジするのが好き なんです それなのに 中々 …
\知らないとヤバイ/ SNS集客で 失敗するタイプ7選 これじゃ、 リーチ伸びないだろうな と思いつつも 毎日投稿しなきゃ ってがんばってる たくさん失敗 すればいい 完璧主義は いけない って誰かが言ってたから やって …
こんな相談を受けました コンサルの人は「素直に言う通りにやれば伸びるはずなんだけど」 と、わたしのやり方が悪いように言うけど 言われた通りちゃんとやってる それなのに、全然フォロワーも増えないしリーチも減ってる 今のアカ …
体の痛い部位でわかる性格5選 1.腰が痛い 不安になりやすい 体幹を支える大腰筋は不安の感情と関係しています。 ▼▼大腰筋(だいようきん) 大腰筋が弱っていると腰も痛くなります。 生命エネルギーの源大腰筋を労ってあ …
心のケアを導入した整体師が月商300万円プラスするまでの話 今朝のメルマガで わたしが整体師歴三年目に心のケアに目覚めて 心理学・セラピー・カウンセリングにハマって200万円以上つぎこんだという話をしました。 200万円 …
体の痛み、不調はメンタルからきいてると、わかっていても 痛みを訴えるおきゃくさんの心の悩みをどうすることもできず その時の体の痛みに対処する 動かない部位を動かないように施術をする そして、次のお客さんがくるのでゆっくり …
体に痛みがあるコトで やりたいコトを諦めてしまう方は周りにいませんか? 施術にいってもその場だけだし、、 と、だんだん施術にも来なくなってしまう という方もいるかもしれませんね。 Kさんもそうでした …