メール講座

トーラスマスター実践メール講座

  • トーラスマスタープログラムとは
  • やぶざき 恵子 プロフィール
  • トーラスマスター体験セッション
  • 無料電子書籍ダウンロード
    • “5人の1ヶ月物語”ダウンロード
    • まんが電子書籍ダウンロード
    • 自分軸トレーニングBOOK
  • 無料メルマガ登録
  •  HOME
  • サロン概要

サロン概要

 2020年6月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

トーラスマスター実践メール講座
 

お客様の声

  • お正月、実家にいって疲れたあなたへ お正月、実家にいって疲れたあなたへ

    私お正月休みで、のんびりしていても心から満たされた感覚がない ということはありませんか?   家族と過ごすと、なんか、、、イライラ 言いたいことも言わずに言葉を飲み込んでしまいモヤモヤ することはありませんか? …

    続きを読む

  • 風の時代は直感を優先するとナガレに乗れます!! 風の時代は直感を優先するとナガレに乗れます!!

    私、他人軸だなぁ〜って感じる時はどんな時ですか? 自分軸、他人軸と言われるけど、一体何がちがうのでしょうか? 今年5月からトーラスマスタープログラムを通して受講生さんの変化を観てきた私から言わせてください。 自分軸って、 …

    続きを読む

  • 500年に一度の大きなチャンスを掴む時!! 500年に一度の大きなチャンスを掴む時!!

    あなたは「今日の占い♤」をを信じる方ですか?   私は星占いはあまり信じない方ですが、 今日は特別な日ということは信じてしまいます。   今日は占星術的に500年に一度の大きな節目の日だと言われていま …

    続きを読む

  • ダイエットも、自分軸があれば 上手くいく!! ダイエットも、自分軸があれば 上手くいく!!

    自分に自信をつけようと 色々学んでも「これで大丈夫!!」と、思えない。   と、いうことはありませんか? 認定トレーナーの村松さんは、 これからは、不安に捉われたくないこれなら変われそう!! と、トーラスマスタ …

    続きを読む

  • 夏でもこたつから出られない…引きこもり生活からの大逆転 夏でもこたつから出られない…引きこもり生活からの大逆転

    サロンのスタッフをしているけれど 独立して自分のお店を持ちたい と、思うことはありませんか?     トーラスマスタープログラム認定トレーナーの村松みえさんは、     いつかは自 …

    続きを読む

  • 自分軸と起業の深い関係 自分軸と起業の深い関係

    起業したいなぁ…と漠然と考えてはいるけど、なかなか行動に移せない。 というお悩みはありませんか? 起業しようと決めて会社を辞めてそこから20年、前に進めなかったという女性が 起業に向けて動き始めているお話を …

    続きを読む

  • 人目が気になってSNS投稿できなかったのに、毎日できているその訳とは? 人目が気になってSNS投稿できなかったのに、毎日できているその訳とは?

    「知り合いに何か言われたらやだな」と 人目を気にしてSNSに投稿できない。 と悩んだことはありませんか? トーラスマスタープログラム 認定トレーナーの植松さんも そうだったんです。 写真では笑顔で写っている植松さん です …

    続きを読む

  • 人前で話そうとすると声が震える本当の理由 人前で話そうとすると声が震える本当の理由

    意見を言おうとすると声が震える ということはありませんか? 個人セッションでMさんもそう話してくれました。 トーラスマスター プログラムを受けて変わったのは「私、やっぱダメだな」っていう癖がなくなったことです。 今までい …

    続きを読む

  • ココロとカラダの密接な関係〜呼吸編〜 ココロとカラダの密接な関係〜呼吸編〜

    緊張すると、呼吸が浅くなることはありませんか? いくら吸っても吸っても息苦しさを感じる時ありますよね。   息が浅いとネガティブ思考になります。 だから、緊張すると、「深呼吸! 深呼吸!」と、言われます。 が、 …

    続きを読む

  • 人間関係も片付け問題も体の痛みも全て◎!! 人間関係も片付け問題も体の痛みも全て◎!!

    「職場に嫌いな人がいるから仕事にいくのが憂うつ・・・」 ということはありませんか? 毎日、嫌いな人と強制的に顔を合わせなければいけない なんて、、、最悪〜〜( ̄^ ̄) と、おもいませんか? そんな悩みを抱えていたMさんが …

    続きを読む

  • 長年くすぶっていた家族の問題も無事に解決しそうです。 長年くすぶっていた家族の問題も無事に解決しそうです。

    「周りを変えたければ、まず自分から」 という言葉を聞いたことはありますか?   そんなこと言ったって、そんな簡単なことじゃないよ。 と、つぶやきたくなりませんか? 私は、そうでした。人を変えるために自分が変わる …

    続きを読む

  • 目の前の楽しいことに気がとられて、本当にやりたいことが進まない、ということはありませんか? 目の前の楽しいことに気がとられて、本当にやりたいことが進まない、ということはありませんか?

    「やる!!と、決めても行動できない」 ということはありませんか? 「やればできる」 と、言われても、できない。 進まない、自分ってダメなんだ〜。 と、落ち込むことはありませんか? 今回体験セッションに参加して下さった 田 …

    続きを読む

  • ダンナさんが優しくなった気がする?! ダンナさんが優しくなった気がする?!

    親がキチンとしてたから 「親はキチンとしているもの」 という観念に疲れることありませんか? 今日はプログラムを修了される Kさんの最後のセッションでした。 Kさんは始めた当初から キチンとワークをされる方で やっていない …

    続きを読む

  • 心配するのがいい親という考え方は捨てましょう。 心配するのがいい親という考え方は捨てましょう。

    子供のことが心配になって気を取られてしまい自分の事はいつも後回しにしてしまう。   という事はありませんか?   家族のことになると心配するのは当たり前ですがそれも度を過ぎるとお互いのためにならないこ …

    続きを読む

  • 自分軸ができると、引き寄せ力もアップする!? 自分軸ができると、引き寄せ力もアップする!?

    毎晩1人反省会をしていたMさんがどのように変わったか?生の声をご紹介します。   〜 〜 〜 〜 〜 〜 仕事で帰ってきてから疲れてねちゃうと、ダメだなって1人反省会をして、考えて考えて答えを出そうとしてました …

    続きを読む

  • 昔言われた一言が忘れない方へ 昔言われた一言が忘れない方へ

      昔言われた一言が忘れられなくて思い出しては、辛くなることがある。 ということはありませんか? 私はありました。   母に「あんたをそんな風に育てた覚えはない」と、言われたことを思い出しては 「なせ …

    続きを読む

  • ココロもカラダもアタマの中も軽くなるトーラスマスター ココロもカラダもアタマの中も軽くなるトーラスマスター

    慢性肩こりで体が硬いんです。 これはなおりますか? と、今日の体験セッションで質問されました。 よくお話を聞くと、 いつも体に緊張感があって 食いしばりもある とのこと。 今、ストレスを感じていることについて 考えると、 …

    続きを読む

  • 意識しなくても行動してしまっている謎 意識しなくても行動してしまっている謎

      やろうと思っても行動しない自分ってダメだな〜   と、思うことはありませんか?   私もそうでした。 「もっと、しっかりやればいいのに。」 「いつも、こうやってやらなくなるんだよな。」と …

    続きを読む

  • グルグル思考が穏やかになって得たモノとは? グルグル思考が穏やかになって得たモノとは?

    同じ職場で仕事している人の事に「この人この人だ!!悪くないんだ」と思おうとしても ずーっと気になってしまう。 ということはありませんか?   Mさんは、そんな毎日を過ごしてきて毎日夜、寝る前に1人反省会をしても …

    続きを読む

  • 記憶喪失でもないのに、イライラしなくなる術 記憶喪失でもないのに、イライラしなくなる術

    日中あったことを思い出しては、 夜もイライラしていることはありませんか? 私もよくありました。 専業主婦の頃朝、イライラしていてダンナさんの些細な一言にカツン!!ときて いってらしゃい、と言って声だけは優しく(したつもり …

    続きを読む

  • これ以上無駄なお金を使いたくない方!!必見です。 これ以上無駄なお金を使いたくない方!!必見です。

    いろいろ学んできたけど、考えすぎて動けない。 ということはありませんか?   今の時代、とにかく情報が氾濫していて◯◯したらいい△△するのが最善の道だ!!   と、いろいろあり過ぎてどれにしたらいいの …

    続きを読む

  • 根本的なメンタルマネージメントとは? 根本的なメンタルマネージメントとは?

    いろいろ情報集めてきたけど 根本的な解決にはなっていない と、思うことは有りませんか?   心の問題は誰にでも有ります。 だから、その処方箋となるものは沢山有ります。書籍・動画・セミナー・講演会 など 立派な先 …

    続きを読む

  • 瞑想しても変わらなかった経験がある方に 瞑想しても変わらなかった経験がある方に

    瞑想を20年以上やっていますが 根本は解決していないみたいで モヤモヤしているんです。 というお悩みを聞きました。 少し前から、マインドフルネス という 言葉を聞くようになりましたね。 Googleなどでは会社に瞑想スペ …

    続きを読む

  • 今までに私に合う方法がなかっただけ!!ということがわかります。 今までに私に合う方法がなかっただけ!!ということがわかります。

    今まで、いろんなことを勉強してきたけど コレっていうのがなくて、 結局セミナージプシーになってます。 というお悩みを聞きます。 実は私がそうでした。 肩こり、腰痛、偏頭痛が酷く、 雑誌を読んだり、MOOK本を買ったり 骨 …

    続きを読む

  • 理屈はわからない、でも確実に成果がでる!! 理屈はわからない、でも確実に成果がでる!!

    なんでそうなるのか、理屈がわからないと前に進めないということはありませんか? 私はそうでした。 なんでそうなるのか?理屈がわからないと前にも後ろにも動けない ちゃんとした説明が欲しいと思っていました。 今、思えば頭がカチ …

    続きを読む

  • 体に刻みこまれた感情が行動を止めているとしたら?あなたはどうしますか? 体に刻みこまれた感情が行動を止めているとしたら?あなたはどうしますか?

    人にどう思われているか、気になって言おうと思っても言わないで済ましてしまう。 ということはありませんか?   日常生活の中に多々あるのではないでしょうか?   それは自分の思い込みや思い癖が関係してい …

    続きを読む

  • 知らないと一生後悔するやる気がでない時の解決法 知らないと一生後悔するやる気がでない時の解決法

      頑張ってるのに、結果がでない というお悩みありませんか?   それは能力が劣ってる わけでも 努力が足りない わけでも ありません。   それなのに、努力が足りない気合だ!!気合だ!!と …

    続きを読む

  • 一歩踏み出す「勇気」に代わる〇〇とは?! 一歩踏み出す「勇気」に代わる〇〇とは?!

    いろいろ情報は集めるんですけど、一歩が出ない というお悩みはありませんか?   この情報化社会、洪水のような情報量です。 1日に入る情報量は江戸時代の1年分だと言われています。 「〇〇さんのプログではこう言って …

    続きを読む

  • 続けられない性分が変わる方法とは? 続けられない性分が変わる方法とは?

    飽きっぽくて、何か始めてすぐに飽きてしまって続かない というお悩みありませんか?   私もそうでした。ひとつを学んでいる時は楽しくてそればっかり学んでいるですけど   そのうち大体わかってくると他の事 …

    続きを読む

  • 自然に自信がついて意見が言えるようになったお話 自然に自信がついて意見が言えるようになったお話

    「どう思われてるだろう」って気にして人にものが言えない。 と、思う事はありますか? プライベートならまだしも仕事場でそうなっている自分が本当に嫌だ!! と話してくれたAさん(30代)のお話です。 「これ、やりましょうか? …

    続きを読む

  • 職場に嫌いな人がいても平気になる方法 職場に嫌いな人がいても平気になる方法

    職場に嫌いな人がいますか? 嫌いな人がいると、仕事が楽しくないですよね。1日をストレスいっぱいで過ごすことになります。 職場に嫌いな人がいても全然平気になったMさんのお話です。   はっきり言うと、職場に嫌いな …

    続きを読む

  • 15年来のリウマチがたった1日で変化が始まったお話 15年来のリウマチがたった1日で変化が始まったお話

      「朝起きられない」 「何をやるにも面倒」 これは、歳のせいかもしれないと諦めていることはありませんか? 40代後半から更年期というお年頃を迎えます。   目はかすむし、老眼が進む体もなんとなくだる …

    続きを読む

  • ズバリ3分で読める?! マンガでわかる!! 新しい人生の始め方 ズバリ3分で読める?! マンガでわかる!! 新しい人生の始め方

      感情に振り回されて損する人感情に振り回されず楽に生きる人“自分軸で生きるための3つのステップ” の無料ダウンロードが明日までになりました。 まだ、ダウンロードされていない方のために頂 …

    続きを読む

  • 考え過ぎて、決められない!!悩みの超・簡単な解決策とは? 考え過ぎて、決められない!!悩みの超・簡単な解決策とは?

      考え過ぎて、決められない ということはありませんか?   未来のことを決める時 Aがいいんじゃないか?Bがいいんじゃないか?   と延々と悩むことはありませんか?   私にも最 …

    続きを読む

  • 他のカウンセリング・セラヒー・コーチングとの違い 他のカウンセリング・セラヒー・コーチングとの違い

      「今まで、セラピーやカウンセリングコーチングを受けてきたのですが、 変わらなかったんですけど、それらと、どう違うのですか?」   という質問を頂きました。   Q : 他との違 …

    続きを読む

  • 続かない理由№1の「変化がわからない」を解消する方法 続かない理由№1の「変化がわからない」を解消する方法

    自分の感覚が信用できない。 変わったかどうか分からないと続けられない。 と思った事はありませんか?   体験セッションのお申込で悩んでいる方から質問を頂きました。     Q :  …

    続きを読む

  • 本当に変化があるか?信用できない、という方に 本当に変化があるか?信用できない、という方に

    いくら電子書籍で解説を読んでも 実際に体験してみなければわからない。 と思いますよね。 他の人には効果があっても、 自分には合わないかもしれないしなぁ。 というご意見もあると思います。 ここで、体験セッションでのご質問を …

    続きを読む

  • 毎日続けられるか心配、という方に 毎日続けられるか心配、という方に

    体験セッションでのご質問をご紹介します。 よくある質問 Q : 何事も続けられない私ですが続けられますか? A : はい、続けるためのシステムを組んでおりますので、皆さん続けていらっしゃいます。 1人で続けようと思うと、 …

    続きを読む

  • 即行動できるようになる3つのステップ 即行動できるようになる3つのステップ

    考え過ぎて、不安で行動できない ということはありませんか? Mさんも同じような悩みを持っていました。 人間関係でも「嫌だな」って思ったら何日間もひきずって、動けなくなっていました。自分は不安をものすごく感じるんだ、それで …

    続きを読む

  • 言いたい事が言えない、が自信をもって言えるようなった話 言いたい事が言えない、が自信をもって言えるようなった話

    自分がいいと思った事を 人に伝えて 否定されると凹んで、 言う気が失せてしまう。 ということはありませんか? Yさんも同じような悩みを持っていました。 こんな経過をたどって、プログラムを始めて1ヶ月くらいで今までありえな …

    続きを読む

  • やることがいつも裏目に出てしまう人生が変わった話 やることがいつも裏目に出てしまう人生が変わった話

    今日は 自分軸をつくる3つのステップを踏んで、 変化した受講生さんのお話です。 Mさんは 人の話をじっくり聞けず、 自分が話したくなってしまう という自分が嫌い。 なんとかしたいのに、いつもやることが 裏目にでてしまう、 …

    続きを読む

  • 不安で動けなくなることがなくなり、なりたい自分に向かって一歩一歩進んでいる感じがします。 不安で動けなくなることがなくなり、なりたい自分に向かって一歩一歩進んでいる感じがします。

    嫌な事があると何日もひきずっていました 嫌なことがあったり、落ち込むとお布団の中でゴロゴロして一日過ごすみたいのがあって、長いトンネルの中にいるようでした。 今までもいろいろ勉強してきて、変わってきたのに、これ以上変わり …

    続きを読む

  • コミュケーションが上手くできない自分が嫌でしたが、とても楽に生きられるようになりました。 コミュケーションが上手くできない自分が嫌でしたが、とても楽に生きられるようになりました。

    コミニュケーションが上手くできなかった 空気が読めなくて、自分が言いたい事を言ってしまう自分が嫌でした。人に何かを言われると「でもね、私は」って言い返したくなってしまう自分。自分の言いたいことは言うのに、人の話は聞いてい …

    続きを読む

  • 30年以上の母親との確執がなくなり、さらに自分の叶えたい未来に向かって日々ブレずに行動できています。 30年以上の母親との確執がなくなり、さらに自分の叶えたい未来に向かって日々ブレずに行動できています。

    学んでいても実践できていなかった。 自分の内観をしていくなかで、自分の軸を持ちたいがテーマでした。 自分軸を持つ方法は学んでいたので、自分でもできるつもりになっていました。 でも、何かあるとブレてしまったり、前に進めなく …

    続きを読む

  • 他人軸ではなく、自分軸で快適に動けるようになり仕事にも超集中しています。 他人軸ではなく、自分軸で快適に動けるようになり仕事にも超集中しています。

    周りに流されて脳がフリーズする時も 自分の思惑通りにいかない時、環境に自分の感情が流される自分が嫌でした。まさに他人軸でしたね。 そんな時、あたふたしている自分がいて、何を言っているだろう?自分の脳がフリーズしてしまうの …

    続きを読む

  • イライラが3週間で心が穏やかになり、20年来、出なかった、起業への一歩を踏み出しました イライラが3週間で心が穏やかになり、20年来、出なかった、起業への一歩を踏み出しました 続きを読む

3つの性格習慣

3つの性格習慣

自分軸で生きるための3つのステップ

自分軸で生きるための3つのステップ

無料電子書籍「自分の人生を取り戻した”5人の1ヶ月物語”」

無料電子書籍「自分の人生を取り戻した”5人の1ヶ月物語”」

まんが電子書籍ダウンロード

まんが電子書籍ダウンロード

無料電子書籍ダウンロード「自分軸トレーニングBOOK」

無料電子書籍ダウンロード「自分軸トレーニングBOOK」

最近の投稿

  • 自分軸さえあれば人の気持がわからなくても人間関係は上手くいく!!自分軸さえあれば人の気持がわからなくても人間関係は上手くいく!!
  • コロナで実家に帰れない人が陥る罠コロナで実家に帰れない人が陥る罠
  • 悔し泣きの緊急事態宣言を通してわかったこと悔し泣きの緊急事態宣言を通してわかったこと
  • 大きい声を出されると体が固まって何もできない2つの理由大きい声を出されると体が固まって何もできない2つの理由
  • おせち料理と自分軸おせち料理と自分軸

トーラスマスター実践メール講座

人気の記事

  • トーラスマスタープログラムで強運になる?!
  • 私が浮気に走った理由を告白します。
  • やぶざき 恵子 プロフィール
  • 残高52円の通帳になっても気づかなかった情けない話
  • 不安で一歩前に進めなのは〇〇だからです。
  • 運命の出会いから一転して停滞していった理由
  • 15秒で集中力を回復させる必殺技とは?
  • 一歩踏み出す「勇気」に代わる〇〇とは?!
  • 言いたい事が言えない、が自信をもって言えるようなった話
  • お正月、実家にいって疲れたあなたへ

カテゴリー

  • お客様の声
  • イライラ
  • ストレス解消
  • トーラスマスタープログラム
  • プロフィール
  • 不安
  • 考えすぎ
  • 自信がない
  • 自分軸をつくる動き
  • 行動力
  • 集中力

タグ

キネシオロジー コミュケーション コロナ禍 マインドフルネス メンタルケア メンタルブロック 不安 人間不信 人間関係 他人軸 変革 姿勢 子離れ 断捨離 潜在意識 瞑想 自分軸 自己中心 行動力 親子関係 起業 過去生 集中力 風の時代

このブログ内を検索

  • ホーム
  • サロン概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
©トーラスマスタープログラム All Rights Reserved.