記憶喪失でもないのに、イライラしなくなる術
日中あったことを思い出しては、
夜もイライラしていることはありませんか?
私もよくありました。
専業主婦の頃
朝、イライラしていて
ダンナさんの些細な一言に
カツン!!ときて
いってらしゃい、と言って
声だけは優しく(したつもりで)
送り出したものの
昼になっては思い出し、
午後になってもムカムカし
しまいには、別居だ!離婚だ!
と思考が暴走してしまった事がありました。
(極端な性格でした(^^;;)
今、思えば笑ってしまいますが。
考え過ぎてしまうと
モヤモヤとイライラに囚われて
そこから抜けられなくなる事
ありませんか?
トーラスマスタープログラムで
お伝えしているある”動き”をすると、
グルグル考えていた事や
モヤモヤ胸に突っかかっていた事が
なくなってしまいます。
おかげで、今では
イライラを思い出して
モヤモヤすることもありません。
先日体験セッションに参加して下さった
Mさんからこんな感想を頂きました。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
体験してみると、ちょっとした動きなのに、
頭や身体が軽くなった気がして、
嫌なことを忘れたわけではないのに、
気にならなくなりました。
恵子さんの人柄の相乗効果もあり、
楽しい時間となりました。
困り事や嫌な事があった時、
ズルズルひきづるのではなく、
うまく切り替えていきたいなと思います。
人間関係や自分自身のことで、
イライラ、モヤモヤしてる方、
イライラ、モヤモヤが止まらなくて、つらい方、
ぜひ、恵子さんのセッションをおすすめします。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Mさんには感情の反応パターンを
切り替える体験をして頂いたところ
このようなご感想を頂きました。
人間関係の悩みは人生の悩みの9割を
占めると言われます。
感情の反応パターンを変えることで、
人間関係の悩みからは解放されます。
「一体、どうしてそんな事で
悩んでいたんだろう。」
と、不思議になる位に、どうでもよくなります。
人生の9割を占める
人間関係の悩みを解消できたら
人生は、ほぼ楽に、穏やかに過ごせます。
これからの人生を心穏やかに
毎日を過ごすためには
感情の反応パターンを”カラダ“から
変えていくのが一番ですよ!!