やる気を自然に発生させる秘訣
がんばってるのに
仕事がうまくいかなくて
スランプの時って
やる気が落ちてきませんか?
そんなときでも
「仕事って上手くいかないから
面白いんだよねー」
って
サクッと気持ちを切り替えて
今できることに集中できたら
成果につながると思いませんか?
それができれば
悩まないよ!!
と、言う心の声が
聞こえてきそうです
(⌒-⌒; )
実際に
時間持ちお金持ちの
起業家さんを間近でみていると
気持ちの切り替えが早い!!
上手くいかなくても
行動が止まらないんです。
なぜか?
脳のプログラムが
違うからです。
やる気について
リサーチしていて
わかったことがあります!
先に
やる気(動機)が
あるのではない
やる気(動機)は
つくることができる
ってことが
最先端の脳科学では
わかっているんです。
ドーパミンというホルモンが
分泌されると
やる気がでる!!
という話は先日のメルマガでも
お話ししました。
そのドーパミンって
どうやって出るかというと
楽しみなことが
計画されていたり
報酬が得られるって
わかっていたり
想定外の良いことが
あったり
すると、
脳の中にピュっと出ます
それ以外にも
美味しいもの食べたり
美味しそうなものが
目の前にあっても
出ます。
ただ、
不安や恐れもあると
ストレスの方が大きくなって
出にくくなります。
ドーパミンが出やすい環境を
つくるればいいってことですよね。
それが
それだけではないんです!!
わたしたちは
面白い!!と
思う前に
体が動く
ということがわかっているんです!
つまり
動機なんかなくても
行動する
ということです。
そしてその
何の気なしに
やってみたり、
動いたりして
「あっ、面白そう」
って思った時に
ドーパミンが
ピュっと出る
ことが最近の研究でわかっているそうです。
やる気があって
動機が先にあるわけでなく
やってみたから
動いてみたから
やる気、動機の元になる
ドーパミンが出る!!
という仕組みを
誰もが
もっているんです。
それには、
安心・安全を
感じられている環境が
必要です。
脳の中の本能的なところで
安心・安全を
感じてないと
「やってみよ!!、いってみよう!!」
とはならないからです
自分の心理的安全性を
創る術を知っていることが
本能的に
自然に体が動いちゃう
ためには、必須ですね!
自分の心を
安心・安全なところに
もっていく方法まで解説した
小冊子を準備しています!
メルマガ先行リリースしますので
お楽しみに(^^)/