話を聞いてあげるだけではお客さんの心の問題は解決しない

整体の施術にきても
痛みの場所が変わるだけて
問題は解決していない
Hさんに

施術にくるな
という話をした

整体師としての
道を踏み外したわたしの話を
昨日のブログで書きました。

そのHさんが
どのように変わったか?

自分軸イノベーションコーチングの
プログラムを受講されて

本当になりたい自分は
「これだ」と発見し
自分軸で元気に
介護の仕事をしています。

あれから2年が経ちますが
一度も施術をしていません。

腰が痛い
手首が痛い
めまいがしてフラフラする

と、いつも暗い表情で
来院されていたのに

今では、
「腰が痛くなったけど◯◯をして治しました」
とか

「利用者さんと楽しくレクをしました」
と、嬉しい報告メールしか、来ません。

先日こんな
メッセージをいただきました。


萩山さんの嬉しい声.png

Hさんとは、オンライン講座で
つながって以来、
リアルでは会っていません。

施術にくる必要もなくなったし
わたしも、施術をやめたからです。

 

施術家として、
ただ話を聞いている
だけだったら

こうはならなかった
と、断言できます。

体の痛みやコリの
問題はメンタルにある??
と見立ててはいても

話を聞くだけしかできなかったら
本当の問題は解決しない

だから、
心も体も癒せるプロになろう!

と、決めました。

どんな根拠があって
整体師にそんなことができるんだ?

と思うかもしれません。

その根拠について
次のブログでお話しますね!