整体師が心の相談をビジネスに変えて月商を5倍になった話
整体院にくるお客さんに
「お医者さんにはどこも悪くない、
って、言われるんですけど、痛いんです」
と、言われることはありませんか?
わたしは、そう訴えるお客さんに
会ってきました。
「何も問題はありません」
って、お医者さんに言われる
ショックがどれくらいか!!
お医者さんは
わかっているのかー!!
と、叫びたくなることがありました。
痛いのに、
「どこも悪くない」
と言われてしまう。
そのうち、これは心療内科に
行った方がいいですね、
と、言われる
か、
お医者さんに行っても仕方ない
と、諦めて治すのを諦める
か、
さまざまな療法を探して
ジプシーになる
というパターンに分かれます。
わたしも、そうでした。
娘が大きな交通事故をして
骨折は治り、
普通の生活に戻ったけれど
思った通りに動きができない
気持ちが安定しない
体力が極端に落ちた
という、異変に気づいて
お医者さんに伝えても
「内臓的にも、脳外科的にも
何も悪いところはありません。」
と、言われてしまい
「これ以上何を言っても
聞いてもらえない・・・」
と、言うのは諦めました。
そんな風に、体の痛みを諦めかけて
整体院にくる方の話をよく聞きました。
・ペインクリニックに行って
薬を飲んでるのに、治らない
・いろんな整体にいったけど
すぐに戻ってしまう
・姿勢が悪いから、仕方ないですね
と、言われてしまった
・これは一生付き合っていく
ものになるでしょう、って言われた
数え上げればキリがないくらい
そんな話を聞きました。
だから、お医者さん不信に
なっていたところもあります。
その裏に、
メンタルの問題があると
気づいても、
うまく話を聞いて
解決してあげられない自分が
嫌になることもありました。
メンタルの問題が解決すれば
もっと良くなるのに!
と、悔しい想いもしてきました。
あなたのお客さんにも
長年通ってくれてるけれど
ぶり返す痛みや不調を訴える方がいたら
この電子書籍を読んでみてください。
▼▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/8738/80467/
あなたのお客さんと
あなた自身の
未来が大きく変わるキッカケになりますよ(^^)v