過去を掘り下げても、原因を追求しても、なりたい自分になれていない人へ
カウンセリングに行っても
心理学を学んでも
納得した答えが出なかった
と、いうことはありますか?
先日、体験会に参加された
いちごもちさん(仮名・30代 大阪府)からの
感想をご紹介します。
私は自分から話せる
タイプではないので、
講師のやぶざきさんは
気さくで話やすかったです。
わたしは
すぐに決断
出来ないところ
自分の気持ちが
すぐに言えないところ
嫌な事から
逃げてしまうところが
このままで良いのかな
と思ったから参加しました。
今まで心理学の勉強や
カウンセリング受けたりしましたが
なかなか思うようには
いきませんでした。
「なりたい自分に聞いてみよう」に参加して、
過去を
掘り下げるのではなく、
これからの事を話あうこと
が大切!だということ
意識して
変わる事もあるけれど、
意識しても
変わらない事もある
というお話が印象的でした。
今の私の現状が
心と体の軸がずれているという事も
分かりました。
(ここまで)
いちごもち(仮名)さんは
とても真面目な方で
ご自身の意見を持っているのに
思った時に
サッと伝えられない・・・
自分を変えたいと思っていました。
人との関わりの中で
自分の意見をサッと言えない
というのは
ストレスがたまります。
「本当は、そうじゃないのに」
と、思うことを
頭ごなしに言われたり
「こうしたらいいと思う」
と思ったことも主張できないと
本来のよさを発揮できないし
どんどん、
なりたい自分からは
遠ざかっていきます。
本当になりたい自分
本当にやりたいことが
見つかって
そのように振る舞えるようになると
今まで「困ったなぁ」
と思っていたことが
「なんで、困っていたんだっけ?」
と、なります。
そんな、方法、あるんですか?
と言われますが
あるんです。
こんな風に変わっていくんですよー!!
と、体験してもらうのが、
なりたい自分に聞いてみよう体験会です。
過去、いろんなことがあった
苦しいことも、
うまく行かないこともあった
けれども、今
ここから、
どんな自分になりたいか?
その自分に変わる方法を身につければ
あなたは無敵です。
なぜかっていうと
これから、一生、なりたい自分に
向かって成長し続けることが
できるからです。
そんな、可能性しかない話を
じっくりする体験会を募集しますので
メルマガに登録して案内をお待ちくださいね!