自分軸が あるか?ないか? は大切じゃない

自分軸が
あるか?ないか?
は大切じゃない

という話をします。

もし、
今のシゴトが自分に
自分があってる?合ってない?
と悩むとしたら

それは、
あなたが自分軸がないから
ではありません。

自分の仕事について
真剣に考えている
という時点で
自分軸はあります。

あなたがシゴトで
本当にやりたいことを見つけて

つまり
新しい自分軸
発見すると

今の仕事が
本当に自分に
合ってるか?合ってないか?
という問題で悩まなくなります。

ゆるぎない軸.png

今までの自分軸で
がんばろうとしていませんか?

「わたしは、こうだから」と、
今までの自分軸で

これからも生きていこうと
していませんか?

それで、
あなたが本当にやりたい仕事と
バッチリあうのでしょうか?

今までの自分軸ではなくて
新しい自分軸で
新時代を生きる

そんな
生き方・働き方を選ぶという
チャレンジをしてみたい方は 
新しい自分軸を創りましょう。

どうやって?
新しいものの見方・捉え方を
今まで見たことのない世界へ
探しに行きましょう!!

今までと同じ
ものの見方・捉え方の中からは
新たな価値は
生み出しにくいんです

 
今までと違った
ものの見方・捉え方の中からは
新しい 価値を生み出しやすいんです

 

今までと違った
新しいものの見方・捉え方
新しい”自分軸”を 
“探しに”いきましょう!!

それが
“シゴトで自分がやりたいこと”
を見つけることです。 

新・時代に!!
新・世界に!!

シゴトで、
どんなことをやりたいか?
見つけると、

強くてブレない
新しい自分になれるか?
については次のブログで
お話しますね^_−☆