やるときめたのに動けない
なんで、そうなんだろう?
と、ぐるぐる思考になっていませんか?
と、ぐるぐる思考になっていませんか?
・毎朝、6時に起きようと思ってるのに
起きられない
・段取りが悪いから
いつもギリギリになってしまう
いつもギリギリになってしまう
・スケジュールが立てられない
実は、そんな状況であっても
努力が足りない
わけでも
能力がない
わけでもない!!んです。
心と体と頭(思考)が
つながっていないだけです。
つながっていないだけです。

スパイラルトーラスでは
まずは、心と体と頭を
繋げていく自分軸を育てます。
まずは、心と体と頭を
繋げていく自分軸を育てます。
本当の自分軸ができると
決めたら動くことができる
ようになります。
決めたら動くことができる
ようになります。
セミナーに参加したNさんは
そのことに気づいたようです。
そのことに気づいたようです。

Nさんからの感想
↓ ↓ ↓ ↓
今まで
自分と向き合うことで、
答えを出そう出そうとしてきましたが、
なかなか思うようにはいきませんでした。
自分の心と体と頭をつなげることで…
答えが出る。
自分の本当にやりたいことがわかる。
進む道がわかる。
という新しい気づきがあり
即、自分軸を整えて、
自分の答えを出したい!
と想っています!
(ここまで)
まずは、自分軸を育て
毎日毎日「よくやった!」と
自分に丸◯をつけられる自分に
なることができます。
あ〜、今日もできなかった
あ〜、なんでなんだろう?
とぐるぐる思考で自分をしばるのをやめて
そのぐるぐるを反転させて
スパイラルにステージアップしていきましょう!
そのための基本のキを
スパイラルトーラスセミナーで
お伝えしています。