人のためになりたい!!だけでは仕事としては続かない
新しいことを始める時、
本当に自分にもできるのか?
自分に合っているのか?
始める前に不安に思うことはありませんか?
認定インストラクターの植松さんも
トーラスマスターの個別相談会に
参加するまでは不安だったそうです。
不安がありながらも
プログラムを始めて、
どのくらいで
変化が現れてきたか?
聞いてみました。
Q.受講後いつくらいからどのような変化が出てきましたか?
私は感情に蓋をし続けていたこともあり、
すぐに感覚を味わうことはできませんでした。
しかし、脳のパターンは
確実に変わるので、
初月から自分が一番望んでいることが
ハッキリしてきました。
2ヶ月目には、ビジネスの基本や集客も学んで
SNS投稿ができるようになりました。
集客を学び始め2ヶ月目(始めて4ヶ月目)には
お客様に出会うことができました。
私にもできると、
可能性を信じられるようになりました。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
サロン業からオンライン講座に
切り換えていきたい!!
という植松さん。
脳のパターンが変わると
モノの見方・捉え方が
変わってきて、
「私にはできない」
と、思い込んでいたSNS投稿も
当たり前にできるように
なっていました。
と、思い込んでいたSNS投稿も
当たり前にできるように
なっていました。
セラピーを仕事にするなら
ビジネスの基本を学ぶことは必須です。
ビジネスの基本を学ぶことは必須です。
集客を学ぶって?
馴染みのない言葉かもしれませんが
馴染みのない言葉かもしれませんが
これを実践的に学べるところがなくて、
結局自己流になって
ビジネスとして成立せず、
お金がなくなっていく・・・
お金がなくなっていく・・・
という経験も私もしてきました。
人のためになりたい!!
と、情熱をもって
と、情熱をもって
おうちサロンを始めても
このビジネスの基本を知らないままだと
確実に右肩下がりに落ちていきます。
好きだから
人のためになりたいから
人のためになりたいから
だけでは、
仕事として成立しません。
そこを乗り越えた
植松さんのインタビュー動画はこちら▼▼
植松さんのインタビュー動画はこちら▼▼
(全編18分くらいです)
