\居心地のいい学びスタイル/
ゴールデンウィーク最終日
トーラスマスター 認定講座の3日目でした。
みなさんにトーラスマスターを受講しての
ビフォーアフターを
語っていただきました。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
人に気を使って仕事を休むことが
できなかったのに、イベントがある日なのに
休みをとって、今日参加しました。
周りに振り回されて、
自分がしたいことが
できないことができなくて、
イライラしていた
ことがわかりました。
周りをみながら、自分も大切にすることが
できるようになっている自分が嬉しいです。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
やりたいことが定まらないで
モヤモヤしていました。
あと、人前で話すことが苦手で
自分らしく、自分の言葉で話すことが
目標でしたが、それが叶っています。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
今まで12年間取り組もうと思って
取り組んでこなかった
時間の使い方を見直しています。
毎晩ビールを5.6本空けて、
不安をお酒でまぎらわせて
くだを巻いていたんですが
今は、その時間を学びに当てている
おかげで、
ダイエットも上手くいき
家族にもいい影響がでています。
心身ともに健康な生活を送っています。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
人にどう思われるか?気になって
SNSの投稿をしなくちゃしなくちゃ
って思ってもできなかったのに
今は毎月新しいことにチャレンジ
しています。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
「私は◯◯だから」と言って
過去のことに囚われていた自分が
未来に視点が向くようになって
何か問題が起きてもリラックスして
対応できるようになっています。
〜 〜 〜 〜 〜 〜
みなさん自分軸があるので
相手のことを尊重し
受け止めてくださるので
ここでは、
素の自分を出して
安心して話せる環境です。
もっともっと多くの方も
この環境を
体験体感してほしいなぁと
強く思います。
多くの人は
人の目が気になるので
思っていることを言えない
やろうと思っても動けない
という悩みを抱えています。
なぜなら
自分軸がないからです。
自分軸があると
自分も、周りも
見えるようになります。
そして、本当の自分は
どうしたいか?
が、わかるので
自分の思い描いた未来に
近づくことができます。
自分軸とは
自分のことしか考えない
自分勝手ではありません。
自分軸があることで
本当に自分が叶えたい未来
理想の生活スタイル
想いを叶える行動に
一歩踏み出すことができます。
それを1人ではなく
同じ方向性をもったチームの中で
叶えていくことができます。
こんな環境に興味がある
私も理想の生活スタイルを
叶えたい
と想うならば、私と話にきてくださいね。
▼詳しくはこちら▼